いつものようにネットサーフィンしていると、ふと気になる記事が。「女性に聞いた!男性がやっていたら嫌な趣味まとめ」的な記事があり、なんとなく目を通してみると・・・なんと、【釣り】が女性からモテない趣味にランクインしているではないでしょうか。
こ、これは聞き捨てならない・・・ってことで、絶妙なタイミングで開かれた忘年会にて「知り合いの女性へ釣りの印象」を聞いてみたので、ここでシェアしておきます。

目次
釣りなんてモテる訳ねーよ!否定的な意見をまとめてみる

まず、釣りに対して否定的だった女性の意見をまとめておくね
- なんとなく地味
- エサが気持ち悪い
- 仕事帰りに毎日行ってるイメージ
アウトドアの中では、すっごく地味なイメージ
キャンプとかバーベキューとか登山とか、アウトドアって派手で格好いいイメージを持てるんだけど、釣りに関しては「地味じゃね?」ってイメージが先行しちゃう。エサを付けて放置し、後はボーっと待つ。なんとなくかっこ悪いよね?
って意見。
確かに、釣りをしている人を第三者目線で見ると「退屈そう」とか「何が楽しいの?」と思ってしまう人もいるでしょうが、そこにはタナを合わせてみたり、魚の行動を予測してみたり、エサの付け方を工夫してみたり・・・と、目には見えない工夫と努力が隠されていることを知って欲しいですね。
とにかく地味。
エサが気持ち悪くて受け付けない
釣りってミミズみたいなエサを使うんだよね?ほんと気持ち悪い。あのウニョウニョした生物を素手で触って針に指すなんてマジ卍って感じ。あり得ない・・・。
って意見。
マジ卍の意味がよく分からなかったのですが、とにかく「釣りはエサが気持ち悪い」から、その気持ち悪いエサを使って釣りを楽しんでいる人も気持ち悪い・・・って感じなのでしょうか?
確かにイソメとかゴカイの見た目は気持ち悪いけど・・・あなたが普段食べているお魚、毎日のようにその気持ち悪い生物を食べていますよ!要するに、間接的にあなたもイソメとかゴカイを食べてることになりますからね、マジ卍。
エサが気持ち悪すぎる
仕事帰りに毎日釣りに行ってるイメージがマイナス
前の彼氏が釣りバカだったんだけど、仕事終わりに毎日のように釣りに行ってたんだよね。私の相手もしてくれないし、もっと他にもやることあるんじゃない?って感じだね。
って意見。
これは耳が痛いですね。僕もヒドイときは週7で釣りへ出かけてますし、「私と釣り、どっちが大事なのよ!」と問われても、恐らく釣りを選ぶぐらいは釣りバカですから。
ただ、仕事終わりに真っ直ぐ家に帰り、ビール片手に焼き鳥にむしゃぶりつき、別に対して面白くないTV番組を見ながらゴロゴロ過ごすような人ならいいの?ということを全力で問いたいですね。それなら毎日釣りに行ってるほうがいいんじゃないの?って感じ。
釣りに行くぐらいなら、私の相手をしろ
釣りをやってる男性って素敵!肯定的な意見をまとめてみる

反対に、釣りに対して肯定的だった意見をまとめてみるね
- 一緒に釣りデートができる
- ロマンを追いかけている姿がカッコイイ
- 一緒に料理するのが楽しくてしょうがない
一緒に釣りへ出かけ、キャッキャできる
別に釣りは好きじゃないけど、彼氏と一緒に楽しむ「釣りデート」はほんと楽しいし、幸せ。釣りを楽しんでる彼氏の表情が可愛いし、エサを付けてくれたり男らしい一面も見れるから、ほんと最高!
って意見。
僕もたまーに彼女と釣りデートにでかけますが、確かにすっごく楽しいです。本格的な釣りは楽しめないだろうけど、サビキ釣りやチョイ投げ釣りぐらいなら釣り初心者の女性でも難なく楽しめるだろうしね。
目標を持ち、ロマンを追いかけている姿がカッコイイ
釣りのことはよく分からないけど、大きな魚を釣ることを目標に趣味を楽しんでいる男性の姿はカッコイイし、ロマンを追いかけている男ってなんかソソられるよね?
って意見。
確かに、地磯で10kgオーバーのヒラマサを狙っている人や、ショアからGTを狙っている人なんかは、男の僕から見てもカッコイイですからね、ここに惹かれる女性も沢山いることでしょう。
女にモテたいなら、今すぐロマンを追いかけよう
釣った魚を捌き、一緒に料理するのが楽しくて仕方ない
今の彼氏が釣り好きなんだけど、釣って帰ってきた魚を彼氏が捌き、その魚を私と彼で料理する。こんな最高な時間、他にあるでしょうか?ないよね?
って意見。
魚を捌ける男性はモテるって聞きますし、更に料理までできれば激モテ間違いなしですね。釣りが趣味な人は、今すぐ魚を捌けるようになりましょう。
人の趣味にとやかく言うな
も、モテるために釣りやってるんじゃねーし・・・