太刀魚をバイブレーションで釣る方法【※動かし方(アクション)やオススメルアーなど】

このページでは、ワインド釣法ではなく「バイブレーション」を使いタチウオを釣るための方法をまとめていきます。ワインドは疲れるし、巻物で楽に釣りたい・・・とお考えの人は、ぜひ参考までに。

ちなみに、ハマればワインド釣法よりバイブレーションのほうが釣れることもよくあるので、ぜひやってみて下さいね。

タチウオをバイブレーションで釣るときの色々

タチウオをバイブレーションで釣るときの色々をまとめておくね!

  • 使うべき時間帯
  • 動かし方(アクション方法)
  • オススメのバイブレーション

使うべき時間帯

太刀魚をショア(陸)から狙うときは夕方〜朝方までの、「暗い時間帯」がメインとなりますが、バイブレーションを使うべき時間帯は「夕まずめ」「朝まずめ」のいずれかです。

参考→マズメの時間帯について

 

このように「まずめに使うべき」と言うと、必ず【夜は使えないの?】と極端な疑問を持つ方がいますが、決してそうではなく、夜よりマズメのほうがバイブレーションへの反応が良いというだけの話です。

ただし、完全に暗くなってからはバイブレーションよりは「ワインド釣法」のほうが良く釣れる(ことが多い)ので、何かしらの理由がない限り、バイブレーションを使う理由はありません。

 

僕の場合、「ワインドは簡単に釣れすぎて面白くない」「ワインドアクションに疲れた」とか、大体そんな理由でバイブレーションを使ってますので、引き出しの一つとして、ルアーケースの中へバイブレーションを1〜2個ほど準備しておいてはどうでしょう?

バイブレーションの動かし方

太刀魚をバイブレーションで釣るときのアクション(動かし方)は3つ。

バイブレーションはこう使う

  1. ただ巻き
  2. ストップ&ゴー
  3. リフトアンドフォール

ただ巻き

文字通り「ただ巻く」だけのアクションです。が、バイブレーションで太刀魚を狙う場合、何より【狙うレンジ】が大事な要素となるので、とにかく投げて巻くだけ・・・では上手くいかないことのほうが多くなります。

僕の場合、まずはボトムまで沈め、ボトム付近を攻める。ボトムで反応がなければ「カウントダウン(着水後何秒沈めるかを計る)」を5秒、10秒と5秒刻みでリトリーブし、太刀魚の反応を伺います。

 

ボトム、中層で反応がなければ太刀魚が表層まで浮いていることが多いので、着水後すぐリトリーブを開始すればオッケー。食い気のある太刀魚がそこにいればガツン!とHITするので、後は楽しくファイトするだけ。

リトリーブスピードは、バイブレーションのブルブル感が手元に伝わる速度が基準。

ストップ&ゴー

ただ巻くだけではなく、ハンドル5回転に一度1〜2秒ほどのストップを入れてやる動かし方です。太刀魚は上から落ちてくるものに興味を示し食らいつく習性があるので、その習性を利用した釣り方。

バイブレーションのただ巻きでは全く反応がなかった太刀魚が、1〜2秒のストップを入れてやるだけで急に釣れるようになることも珍しくないので、テクニックの一つとして覚えておくと、周りのアングラーと差をつけることが可能。ちなみにワインド釣法でも使えるテクニックです。

リフトアンドフォール

ロッドを持ち上げるように動かしルアーをリフト(浮かす)し、直後にフォール(沈下)させる動かし方です。リフトで太刀魚の意識をバイブレーションに向け、フォールで食わす。まぁそんな感じ。

ロッドを持ち上げるときにバイブレーションの「ブルブル」という感覚が手元に伝わってくる感じがベスト。

 

また、フォール中にラインテンションを抜いてしまうと(太刀魚の歯に当たり)ラインが切れてしまったり、アタリが分かりづらくなってしまうので、テンションを掛けつつフォールさせる、所謂「カーブフォール」がオススメです。

太刀魚にオススメのバイブレーション

僕が太刀魚ゲームで使ってるバイブレーションを紹介するね!

  • レンジバイブ
  • ミニエント

太刀魚専用に「ケミホタル」を埋め込めるバイブレーションがあるみたいですが、個人的に【それならワインド釣法で良くない?】と思う節もあり、使ったことがありません。

使えばめっちゃ釣れるかもしれないので、誰か試して教えて下さい。笑

■レンジバイブ

あまりにも有名なバイブレーションプラグですよね。レンジバイブを使っておけば間違いない!みたいな。ほんとはシーバス用なんだけど、太刀魚もよく釣れるから、ぜひ試してみて下さい。

■ミニエント

恐らく、太刀魚を狙うためのバイブレーションとしてミニエントをオススメしてるのは僕ぐらいかと。本来はシーバス用のバイブレーションですからね、使う人は極少数かも。

ミニエント、このサイズとしては抜群の飛距離が出るし、このサイズ感からは考えられないほどのアピール力があり、太刀魚の前をブルブル通してやると・・・ガツン!と強烈なアタリがでることが凄く多いです。ぜひ使ってみて下さいね。

 

以上、太刀魚をバイブレーションで釣るときのアレコレでした。

スポンサーリンク

関連する記事