アジングなんて面白くない、つまらない・・・と嘆く人に伝えたい、僕がアジングを面白いと思う5つの理由
世の中には、「大衆魚であるアジをルアー(ワーム)で釣ってやるぜ!」という変わり者たちが沢山いて、「アジング」なんてオシャレな言い方をしたりします。 アジを釣るからアジング。ングってなんや、ングって。 そんな…
世の中には、「大衆魚であるアジをルアー(ワーム)で釣ってやるぜ!」という変わり者たちが沢山いて、「アジング」なんてオシャレな言い方をしたりします。 アジを釣るからアジング。ングってなんや、ングって。 そんな…
大阪に精通している釣り人であれば一度は足を運んだことがあるであろう「貝塚人工島」ですが、あまりにも沖向きテトラ(沖向きテトラの詳細はこっちだよ)が有名で、他の釣り場に目を向けない人も多いと思います。 それ、ほんと勿体無い…
2017年の年明けは、家でまったりのんびりしよう!と心に決めていたにも関わらず、気がつけば朝4時に起床、タックルを車に積み込み、ホームである貝塚人工島に向けて車を走らせていました。 ほんと釣りバカです。 こ…
大阪には数多くの釣り場がありますが、「貝塚人工島 沖向きテトラ」ほどポテンシャルの高い釣り場は他にないんじゃない?と、僕は思っています。 「今日はどこに釣りにいこうかな・・・」と迷ったときは、とりあえず貝塚人工島の沖向き…
大阪の釣果情報を見ていると、「小島漁港でケンサキイカが熱いらしいよ!」ってことだったので、急遽友達と2人で釣行してきました! ほんとは夕まずめ〜夜中にかけて釣りに出かけたかったのですが、なかなか二人の予定が噛み合わず夜1…