ヒラメやマゴチを釣るとき【スナップ】は必要なのか?って話

今回は、ヒラメやマゴチをルアーで狙うときに、接続金具である「スナップ」は必要なのか?というお話。

ルアーを接続するときは、「ライン直結」「スナップの使用」、この2択からセレクトすることになるため、一体どのどちらの方法で結束すればいいのか・・・ツリイコ的結論をここに書き記しておこうと思います。

スナップを使ったほうがいいの?

スナップを使用したほうが良い

ヒラメやマゴチをルアーで狙うときは「スナップ」を使ったほうが良いのか?その答えに関しては人それぞれ思うところがあるとは思いますが、ツリイコ編集部的には【スナップを使ったほうが良い】と考えています。

ではなぜヒラメやマゴチを狙うときにスナップを使ったほうがいいのか?それは、以下2つのメリットが、スナップを使わない・・・という選択肢を無にしてくれるからなんですよ。

 

「ルアーの交換が容易になる」「ルアーの動きが自然になる」、スナップを使うことによりこの2つのメリットを授かれるようになりますからね、最早スナップを使わない理由はないと思います。

メモ

特別な理由がない限り、スナップを使ったほうが良いよ

ルアー交換が容易になったり動きが自然になる

2つのメリットを得ることができるよ

ヒラメやマゴチだけではなく、シーバスやロックフィッシュを釣るときにも言えることですが、スナップを使うことにより「ルアーの交換が楽になる」「ルアーを締め付けることなく自然な動きを演出できる」、この2つのメリットを得ることができるようになります。

ルアーゲームは一日に何度もルアーを交換したし、ルアーカラーを変更することになりますからね、ルアー交換にかかる時間を短縮できるということは、それだけキャスト回数が増え、結果として「魚との接触機会が増える」ことになるのです。

 

また、ライン直結でルアーを取り付けてしまうと、ギチギチにルアーを固定してしまうことになり、ルアーが本来持つ性能を発揮できなくなる・・・という懸念も生まれます。

スナップを付けることにより多少の遊びができますから、よりルアーのポテンシャルを引き出せるようになり、自然な動きを演出することができるようになる・・・という点も、スナップを使うべき理由の一つですね。

 

反対に「スナップを使うことによるデメリットはあるの?」という点ですが、これに関しては「少しだけコストが掛かってしまう」ということぐらいだとは思います。

どうしても(スナップ1つあたりの単価が)20円ほどの出費が必要となりますからね、「より安く釣りを楽しみたい・・・」そう思う人は、ライン直結で釣りを楽しんじゃいましょう!スナップを使うほうが何かと得することは多いですが、直結だからヒラメやマゴチが釣れない・・・なんてことはないですからね。

メモ

スナップを使い、タイムロスやルアーの動き悪化を少しでも軽減しよう

ヒラメやマゴチで使うべきスナップのサイズ

ある程度強度のあるスナップをセレクトしよう

ヒラメやマゴチの釣れるサイズは小さくても30cm前後ありますし、大きくなれば50cmを超える個体がポンポンポンっと釣れることもある釣りなので、セレクトするスナップサイズは「比較的大きく強度の強いもの」を選ぶようにしておきたいところです。

各メーカーにより規格は異なりますが、S、M、Lのようにサイズ別で用意されていることが多く、サイズが大きくなればなるほど強度も強くなる傾向がありますので、使うルアーの重さや狙う魚のサイズによって、使い分けるようにしておきましょう。

 

あまりに強度の低いスナップを使ってしまうと、キャストしたときの衝撃でスナップが破損してしまったり、大型ヒラメやマゴチの引きに耐えきれず伸ばされてしまうことも考えられますからね。

ツリイコ編集部的にはMサイズのスナップを軸に、場合によってはLサイズのスナップを使うようにしています。あまりに大きなサイズのスナップを使うとルアーとのバランスが取れなくなってしまうので、小さすぎず大きすぎない・・・そんなスナップを使ってみて下さい。

メモ

気持ち少し強めのスナップを使うのが無難

おすすめのスナップ

しっかりとしたメーカー品であれば、どんなスナップでもオッケーですが、ツリイコ編集部的には「ルアー交換のやりやすさ」を考慮した上で使うスナップを決めるようにしています。

わざわざスナップを開かなくてもワンタッチでルアーを付け替えられるタイプのスナップがとても便利なので、ぜひ参考までに。

 

ルアーゲームで使うおすすめのスナップについては別記事で詳しくまとめていますので、よければそちらを参考までにどうぞ。

スナップの選び方とおすすめ10選

メモ

ワンタッチでルアー交換できるスナップがおすすめ

以上、ヒラメやマゴチをルアーで狙うときにスナップは必要なのか?という疑問に関する、ツリイコ編集部的アンサーでした。

スポンサーリンク

関連する記事