最近夜釣りに出かけることが多くなり、持っていたヘッドライトも少々ガタがでてきたので、新しく【THE WORLD BEST SELECTION LED LIGHT(HL-012)】っていう600ルーメンのヘッドライトを買いました!
今回はそんなTHE WORLD BEST SELECTION LED LIGHT(HL-012)についての簡単なレビューと、実際に使ってみたインプレッションを書いていきたいと思うのでどうぞ参考までに。

目次
ヘッドライトにしては全体的に大きな印象ですが、付け心地はそこそこなもの

↑シマノ5000番リールとの大きさ比較
THE WORLD BEST SELECTION LED LIGHT(HL-012)はヘッドライトとしては「少しサイズが大きめ」な感じが否めなく、最初は付け心地はどうだろう?先重りしないかな?という不安がありました。
が、実釣行で使ってみた感じ(ニット帽の上から装着しました)、思っていたよりは先重りしませんでしたし、付けていてストレスに感じることはほとんどありませんでした。「ちょっと重たいけど、許容範囲内かな?」って感じ。(電池抜きで192gです)
ライト部分も下方向へ90度以上曲がるので、海方向から足元までカバーすることができるので、その点については100点満点。後は今後1年以上使用した時点でこの角度調整がどれだけヘタってくるかが課題です。ヘッド部分が大きい分、ユルユルになると使いにくくなるでしょうから・・・。
この辺りは後々追記していければな・・・とは思います。
重さはそれほど気にならない
後方部が点灯するのが非常に良い!

THE WORLD BEST SELECTION LED LIGHT(HL-012)を後ろから見るとこんな感じなんですが、ライト点灯時は「LED」と書いてある部分が赤く光ります。

真っ暗な釣り場では、どこに人がいるかを把握するのが難しいですからね。少しでも目立つように光ってくれるのは、安全面の観点から見ると最高に素晴らしい心遣いだとは思います。
特に夜間に単独釣行していると不安ですからね。他の釣り人へ「ここに人がいますよ」と伝えることはすっごく大事です。
後方部が光るのは安全面でグッド!
600ルーメンは伊達じゃない・・・めちゃ明るいです

30cm先も見えないほど部屋を真っ暗にして点灯してみました。すっごく明るいですよね?600ルーメンの力は物凄いです。常夜灯も街灯もなにもない月明かりだけが頼りな釣り場で使ってみましたが、ほんと明るく凄く快適に夜釣りを楽しむことができました。

↑明かりの範囲を調整することも可能!
唯一電池カバーだけが気に入らないポイント

THE WORLD BEST SELECTION LED LIGHT(HL-012)で唯一気に入らないのが、電池カバーです。ゴム製のカバーなのでしっかりはめ込んでいたつもりでも外れてしまいそうですし、外れた拍子に電池が海に落ちたら笑えませんからね。

↑こんな感じで電池だけ落ちるんじゃなく、電池を入れるケース毎落ちてしまうことになるので、落としてしまえば最後、もう二度と明かりを灯せ無くなってしまいます。
まぁ頭に付けているときに外れることはないでしょうし、それほど大きなデメリットって訳でもないですが、これさえなければ個人的に100点満点を付けてあげたいほど満足行く買い物でした。
以上、THE WORLD BEST SELECTION LED LIGHT(HL-012)のインプレ記事でした。
ヘッドライトは夜釣りの必須アイテム!