このページでは、【ルアーでガシラ(カサゴ)を釣るときのアレコレ】についてまとめておきます。どんなロッド、リールを使えばいいのか?どのようなリグでどのようなワームを使うのか。
などなど、色々書いていきますので、どうぞ参考までに。

ルアーでガシラを狙うときのアレコレ

ルアーでカサゴ(ガシラ)を狙うときのアレコレをまとめておくね
- 使用するタックル(ロッドやリール)
- 狙うべき場所
- 使うルアーについて
- ガシラはこう狙う!
使用するタックル
ルアーでガシラを狙うときのタックルですが、基本的にはメバリングやアジング、ライトワインドなどで使う「ライトゲーム用タックル」を使うものと考えておきましょう。
■ロッド
- 長さは6〜8ft程度
- 10gまでのルアーを投げれるもの
- 硬めのロッドのほうが無難
ガシラを狙うときに使うロッドですが、長さは比較的短く、10g程度のルアーを難なくキャストできるものをセレクトして下さい。また、ガシラはHIT後「根に潜る」ことが多い魚なので、強引に引き抜く力を持ったロッドであればなお良し。
■リール
- 番手は1000番〜2000番クラス
- ベイトリールの選択肢も
- ラインはPE0.6号〜を100mほど
ガシラ釣りに使うリールですが、番手(リールの大きさ)は1000番〜2000番クラスが妥当で、スピニングリールではなくベイトリールを使うのも有りです。(僕はスピニングを使ってる)
ラインに関しては色々思うところがあるだろうけど、僕はPEライン0.6号を基準に楽しんでます。あまりに根が多い場所だと、根ズレに強いフロロカーボンラインが有利ですが、その辺りはお好みで。
狙うべき場所

ガシラは漁港、堤防、テトラ、ゴロタ、地磯など、様々なフィールドで狙うことができる魚です。が、より釣れる可能性を高めたいのなら、ガシラが身を潜めることができる何かしらのストラクチャーがあるエリアを選択して下さい。
特に日中は、テトラの隙間や敷石の隙間に隠れていることが多く、タイトにストラクチャーを攻めないと釣ることが難しくなります。夜になると根から離れることもありますが、基本的には「根のある場所」を狙うことが釣果を伸ばすコツだと思っておくほうが無難。
より詳しく→ガシラを釣るための場所選び
使うべきルアー
ガシラ(カサゴ)を狙うときに使うべきルアーは以下の通り。
- ジグヘッド+ワーム
- テキサスリグ
- メタルジグ
ジグヘッド+ワーム

1g〜10g程度のジグヘッドにワームを装着し、ガシラを狙うことができます。アジングやメバリング用のジグヘッドとワームを流用できるので、お持ちの方はぜひ活用しましょう。
僕オススメは、ブリーデンのビーローチをライトワインドで使う釣法。ほんとよく釣れるので、ぜひお試しあれ。
テキサスリグ

テキサスリグとは、ワーム前方に「バレットシンカー」という重りをつけ、「オフセットフック」にワームを差し込み、ガシラを狙う仕掛けです。オフセットフックは針先がワームの中に隠れるようになっているため、ジグヘッドに比べると根掛かり回避能力に優れています。
根が荒いエリアでは重宝する仕掛けなので、ぜひタックルケースの中に一つは欲しいアイテムです。テキサスリグにオススメのワームは「バグアンツ」なので、ぜひ使ってみて下さい。
メタルジグ

水深の深いエリアや遠投が必要な場面では、「メタルジグ」が活躍します。ボトム→2mほど浮かす→ボトムの順で攻めていくと、ガツン!とHITすることが多い。
僕がガシラ釣りでよく使うメタルジグは「バイスライダー」というジグ。バイスライダーの必殺技とも言える「バックスライド」がカサゴに効果的で、ほんとよく釣れますよ。
ルアーでの狙い方
ルアーでガシラを釣るときの狙い方はこんな感じ。
- まずは足元付近を
- ボトムを意識する
- ボトムステイも効果的
■まずは足元付近を
ガシラは堤防際や足元の敷石の隙間に居着いていることが多いので、まず始めに「足元」から攻めるようにして下さい。大きなサイズのカサゴって、案外足元にいたりするんですよ、ほんとに。
やり方は簡単で、足元にルアーを落とし、チョンチョンとアクションするだけ。いればHITしますので、探りながら釣り歩くのも一つの手。
■ボトムを意識する
言わずともガシラは根魚なので、基本的には「ボトム」中心の釣りとなる。ボトムから浮かしすぎると極端にアタリの数が減るのでご注意を。
■ボトムステイも効果的
主にワームを使いガシラを狙うときに有効な手なんだけど、何もせずただボトムにステイ(放置)しておくだけでグググ・・・とアタってくるときもあります。
ステイとはいっても、ボトム付近には少なからず流れ(動き)があるもので、放置していてもワームがユラユラ動いたり、少しずつ流されたり、知らず知らずのうちにカサゴに対しアピールできてますからね。ぜひお試しを。
以上、ルアーでガシラ(カサゴ)を狙うときのアレコレでした。
ガシラは凄く簡単に釣れる