今回は、【潮の流れが強烈に速い場所】でエギングを楽しむときのお話。激流時のエギングは非常に難易度が高く、不向きな条件ではありますが、上手くさびくことでいつも以上の釣果を得ることも考えられるため、ぜひチャレンジしてみて下さい。

目次
潮の流れが速い場所でのエギングは凄く難しい

潮の流れの速い場所では、どうしてもラインが流されテンションが抜けてしまうことになり、アタリが取れなくなったり、ボトム着底を把握することができなくなったり、酷いときはボトムに着底させることすらできなくなってしまいます。
そのため、流れの速い場所でのエギングは、他の場所に比べ【難易度が高い】と言わざるを得ないんですね。特にエギングを始めたばかりの初心者の人には、スカイツリーのように高い鬼門となることは間違いないでしょう。
また、「アオリイカは流れの速い場所にはいない」と言う人もいますが、経験上「潮が爆速で流れている場所」であっても釣ることができていますので、潮の流れが速いからといってエギングが成立しないことはない・・・とは思っています。
潮が止まっているような場所よりは、潮の流れがある程度ある場所のほうがイカの活性が高いですし、流れに乗って回遊してきますので、速い遅いは別として「流れのある場所」へ釣行するのは安定した釣果を残すための絶対条件だとも言えますね。
流れが速い場所でのエギングは、想像している以上に難易度が高い
流れが緩やかな場所に移動するのもアリ

わざわざ潮が爆速な場所でエギングを楽しむ必要はないよ
これを言うと元も子もない話とはなりますが、あまりにも潮の流れが速い場所で「やり辛いな・・・」と感じるのであれば、単純に【潮の流れが緩やかな場所】に移動するのが一番です。
潮が払い出している場所や、潮の流れの影響を受けない場所、港内なども有望ポイントですね。
特に、潮が左右、奥に流れているのではなく、自分に向かって流れているときは【気がついたらエギが自分の前に戻ってきていた・・・】ということも起こり得る話なので、そのような場所は「移動したほうが良いんじゃないかな?」というのが本音です。
エギが上手く操作できないということは、それだけ釣果が落ちるということですからね、精神的ロス、時間的ロスが大きくなってしまうため、よりイージーにエギングを楽しめる場所へ移動しちゃいましょう!
マジで元も子もない
ディープタイプのエギを使う

メーカーやエギの種類によってラインナップが異なりますが、大体のエギには「沈下速度別」のラインナップが用意されており、「ノーマルシンキング」「スローシンキング」「エキストラシンキング」のように、沈下スピード毎に異なるエギが発売されています。
具体的に言うと、普通の速度で沈む(ノーマルシンキング)、ゆっくり沈む(スローシンキング)、速く沈む(エキストラシンキング)って感じですね。
では、流れの速い場所ではどのタイプのエギを使うのが正解なのか?0.3秒で即答できるほど、【速く沈む「エキストラシンキング」のエギを使う】のが最適なので、一般的に「ディープタイプのエギ」と呼ばれるものを使い、激流エリアに潜むアオリイカを狙っちゃいましょう!
シンカーチューンを行う

潮の流れが速い場所でエギングを楽しむときは、単純明快に【エギを重たくチューンナップしてやる】のも一つの手です。より重たくすることで垂直に沈んでいくことになり、理論上はどんなに流れの速い場所であっても、重りを足すことで沈ませることができるようになります。
ただし、重たくし過ぎるほどエギの動きが悪くなり、「釣果に悪影響を与えてしまう」ことも考えられるため、その辺りの調整が難しい・・・というのも事実ですね。
シンカーチューンナップのやり方は簡単で、「ダイワ アゴリグシンカー」などを、スナップにチャッと取り付けるだけ。これだけで潮流の速い場所を攻略することができるので、ぜひやってみて下さい。(増加するウエイト量は、その場の潮流に合わせて調整する)
PEラインを細くしたり、シンキングタイプを使ったり

使うラインにもこだわろう
エギングではPEラインを使うのが基本(参考→エギングで使うべきライン)ですが、PEラインは比重が軽く「水に沈みにくい」という特性を持っているため、流れの速い場所でのエギングには不向きだと言えます。
そのため、少しでも沈むスピードを速くするために「PEラインを細く(細いほうが速く沈む)」したり、高比重な【シンキングタイプのPEライン】を使うのも一つの手ですね。
誰の目で見ても、手に取るように「速く沈むようになる」ことはありませんが、【やらないよりはやったほうが良い】施策ではあるため、よりストイックに潮流の速い場所でのエギングを攻略したいときは、ラインの太さや種類にも気を使ったほうが良いんじゃないかな?とは思います。
高比重なPEラインを使い、少しでも沈むスピードを速くしてやろう!
以上、潮の流れが速い場所でエギングを楽しむときのアレコレでした。
流れの速い場所で、エギングを楽しもう!