今回は、ツリイコ編集部が思う【エギングの魅力】について熱く語ってみようと思います。エギングを始めてみようと思うけど、ほんとに楽しいの?そう思っている人はぜひ参考までに。

手軽に楽しむことができる

エギングの一番の魅力は、なんと言っても【手軽に楽しめること】ですね。ロッド、リール、エギ、この3つがあれば楽しむことができるため、エサ釣りや他のルアー釣りと比べても、お手軽感が異常に高いです。
また、エギングのメインターゲットとなるアオリイカは、意外にも身近な場所に生息しているイカで、ちょっとした堤防や漁港なんかでも楽しめるのが嬉しいですね。
テトラ帯や地磯での釣りは慣れがなければできませんし、それ相応の危険がつきものなので、堤防や漁港で楽しめるエギングは、これから釣りを始めるような初心者の人にも魅力たっぷりな釣りだと言えます。
初心者や女性や子供であっても手軽に楽しめるのがエギングの魅力
食べて美味しい

味覚は人それぞれなので全ての人に当てはまることではないですが、イカは非常に美味な魚であり、料理のレパートリーも豊富のため、釣って楽しい、食べて美味しい、最高のターゲットです。
刺し身、天ぷら、バター焼きなどなど、どの料理をとっても「凄く美味しい」のも、エギングの魅力の一つです。
アオリイカ、ヤリイカ、コウイカ・・・とにかくどのイカも美味しい!
アタリの難しさが面白い
エギングは、ラインの動きを見てアタリを取ることになりますが、これが案外難しいんですよ。魚のアタリみたいに、ガツン!とかブルブル!というアタリを取るのではなく、ラインがス~っと動いていくアタリを取る感じですね。
難しいより簡単なほうが良い!という人も、もちろんいるとは思いますが、あまりにも簡単な釣りより、少し難易度の高い釣りのほうが楽しいと考える人も多いとは思うので、「アタリを取るのが難しい」というのも、魅力の一つじゃないかな?とは思います。
とは言え、エギングは場所選びと時期選びがマッチすると、驚くように簡単な釣りとなりますので、「アタリを取るのは難しい」けど、釣りの中では比較的簡単な部類に入る・・・と考えておいてオッケーです。
ス~っと動くアタリを取るのが面白い
独特の引きが楽しい

イカって、思いのほか「引きが強い」のですよ。魚の引きと比べれば大したことないんでしょ?と思われてしまうがちですが、舐めてかかると一気に走られ、バラシてしまうことになりますよ。
所謂「ジェット噴射」と呼ばれるものですが、イカは海水を噴射しながら高速移動することができ、このジェット噴射が思いの外強力で、ロッドをギュンギュン曲げてくれます。
この引きの強さも魅力の一つであり、一度体験してしまうと癖になるほど我々釣り人を楽しませてくれますからね。1kgを超えるイカの引きはとにかく強烈なので、ぜひ体感してみて下さいね。
イカのジェット噴射による引きは強力
見て釣れるのが楽しい

イカがエギを抱く瞬間が見えるよ
特に秋の新子シーズンは、エギを足元に落とすだけでイカがワラワラと寄ってきて、エギを抱く姿を見ながら釣りを楽しむことができます。所謂「サイトフィッシング」ってやつですね。
アオリイカの動きを見ながら釣りをするのは思いの他楽しく、みんなでキャッキャしながら楽しむことができるのも、エギングの魅力の一つじゃないかな?とは思います。
魚影が濃い場所では2桁釣果も難しいことではない
以上、エギングの魅力についてのアレコレでした。
エギングが持つ魅力について語ってみるよ!