CATEGORY スタッフレポート

仕事放置で急遽釣行!少ない時間でメバリングを楽しみ、厳しい条件の中なんとか1匹引き出すことができました!

家で仕事をしてたんですが、最近まともに釣りへ行けてないストレスと、こんな夜にまでパソコンをカタカタやっている自分に嫌気がさし、「やってられるかこのやろう」と、大阪は泉南地域までメバリングを楽しんできましたので、その釣行過…

2018年、南大阪シーバス「バチ抜けシーズン」開幕!?自宅近くの水路でバチ調査してきたよ

今年も、普段はボトム付近にいるゴカイなどの「バチ」が産卵のため水面へ浮いてきて、そのバチを食べにシーバスがやってくる、所謂「バチ抜けパターン」を楽しめる季節がやってきました。 バチパターンは一年を通して見ても「シーバスを…

【シーバス】大阪でバチ抜けが始まるのは何月頃から?って疑問について、地元アングラーが答えます

こんばんは、ツリイコ中の人「ヤマグチ」です。今回は、僕がメインとしている大阪(特に南大阪を中心に活動しています)で【バチパターンでシーバスが狙える時期】についてお話していこうと思います。 バチ抜けシーバスゲームは他シーズ…