穴釣りは夜でも楽しむことができる?

今回は、テトラの隙間に仕掛けを落とし込み魚を狙う「穴釣り」は、夜でも楽しむことができるのか?というお話。夜しか穴釣りを楽しむ時間がない、仕事終わりにちょこっとだけ穴釣りを楽しみたい。そんな人はぜひ参考までに。

穴釣りって夜でも楽しめるの?

穴釣りは、夜でも楽しめる!

「穴釣りは暗い夜の時間帯でも楽しむことができるのか?」という問いに対するツリイコ編集部的な回答としては、【夜でも問題なく穴釣りを楽しむことができる】というのが結論です。

夜は魚の警戒心が薄れていることもあり、昼よりも積極的にエサにアタってくることが多くなりますからね、夜の時間帯は釣りのチャンスタイムでもあります。

 

しかし、夜になると沢山の魚がテトラから飛び出し、エサを捕食するため活発に動き出すことになるため、穴釣りを楽しむよりは、沖に向かって仕掛けを投げているほうが得策じゃないかな?というのも本音なので、その辺りを踏まえた上で、色々お話していきたいと思います。

メモ

夜でも問題なく穴釣りを楽しむことができる

大型が出やすい傾向

時折、25cmを超える魚の姿が確認できるよ

あくまで経験地上での話となりますが、夜の穴釣りは昼の穴釣りに比べ【大型の魚が釣れる傾向】にあるように感じます。30cm近いアコウだったりガシラだったりが時折姿を見せてくれますからね、穴釣りでこのサイズの魚が釣れれば御の字です。

やはり夜は昼よりも魚の警戒心が低くなることから、頭の良い大型の魚でも食ってくるのでしょうね。

 

昼間は15cmクラスの魚ばかりが釣れるような場所であっても、夜の時間帯は20cmオーバーの魚がポンポンと釣れることもあるため、【大きな魚以外興味がない】そんな人は、夜の穴釣りを楽しんでみてはどうでしょうか?

メモ

サイズアップを狙うなら、夜の穴釣りに期待しよう

ヘッドライトは必須

必ずヘッドライトを持っていこう!

テトラ帯は常夜灯などの明かりがないケースがほとんどで、夜になると月明かりだけが頼りな暗闇での釣りを強いられてしまいます。当然明かりなしの釣りは危険なので、必ず「ヘッドライト」を持っていくようにしておきましょう。

ヘッドライトの明るさは、暗いものよりも明るいもののほうが何かと有利に穴釣りを展開することができるため、個人的には「最低でも200ルーメン以上のヘッドライト」をオススメするようにはしています。

 

また、移動時はヘッドライトを点けておくのが基本ですが、海面に明かりを照らすのはマナー違反です。魚が散ってしまったり、魚の警戒心が高くなることから、他の釣り人とのトラブルに発展する恐れもありますので、人の多い釣り場では、その辺りを意識した夜の穴釣りを楽しむようにして下さいね。

GENTOS(ジェントス)
¥6,926 (2023/06/01 02:30:07時点 Amazon調べ-詳細)

昼間より長めに放置するのが良い

昼より気長に釣りを楽しむほうが良いよ

昼の穴釣りでは、穴に仕掛けを落とした後、30秒ほど待ち反応がなければ移動・・・を繰り返すことが多くなりますが、夜の穴釣りでは、「1分以上ジッと待つ」ことも一つの戦略です。

夜になると魚の活性が高くなり、エサのニオイに寄せられ他の穴から魚が寄ってくることがありますからね、そこにいる魚をピンポイントで狙う攻めの穴釣りより、エサに魚を寄せる「待ちの穴釣り」のほうが効果的なことが多いので、ぜひやってみて下さいね。

 

とはいっても、穴釣りのセオリー通り「数多くの穴を撃っていく」ことは釣果を伸ばすために必要なテクニックとなるため、「待っても1分」と自分なりのルールを決めておき、手返し良く穴釣りを楽しむことが釣果を伸ばすコツ。

メモ

夜の穴釣りは、穴に入れてから1分ほど待ってみよう

危険だし根掛かりも増えるからオススメはしない

昼の楽しむほうが何かと有利だよ

穴釣りは夜でも楽しむことができますし、昼よりも大型の釣果が望める傾向にはありますが、その半面、「危険が伴う」「根掛かりが増える」というデメリットも付加されてしまうため、正直なところ【夜の穴釣りはオススメできない・・・】というのが本音です。

テトラの穴に落ちて大怪我した人を知っていますし、テトラから海中に落水してしまうと、まず自力では這い上がるができませんし、波が強い場所であれば体ごと奥に押し込まれる危険性だってある訳です。

 

また、夜だから昼よりもよく釣れるのか?と言うとそうでもなく、昼でも夜でも対して釣果に大した差はでませんので、敢えて夜に穴釣りを楽しむ必然性がない・・・というのが現状です。

夜しか釣りに行く時間がない・・・そういう人は仕方ありませんが、昼に時間を取れる人は、なるべく昼に釣行するようにし、安心安全で穴釣りを楽しむようにして下さいね。

メモ

敢えて「夜」の時間帯に釣行する必要性はないよ

以上、穴釣りは夜でも楽しむことができるのか?という点についてのアレコレでした。

スポンサーリンク

関連する記事